076バラエティーに富んだ研究ができるゼミで好きなことを自由に追究。社会学専攻 4年カナダ Esquimalt High School出身男性のメイクを広めたいという思いで、現在は卒業研究に打ち込んでいます。最近広まったものという認識だったのですが、実際には古くからあるテーマで先行研究等も数多くあり、より深い学びができたと思います。統計を見て、そこから特徴を把握できるようになりましたし、調査実習等の中で社会人の方と話すスキルや学術的なインタビューをするスキルも身につきました。メイクは多くの人にとっての助けになると思っているので、メイクを広めることで人に夢や自信を与えられるような存在になりたいです。柏⽊ 智貴※ 大学院進学など条件があります。主な就職先(上位20企業・機関)主な進学先目指せる資格東京都教育委員会/東京都庁/楽天グループ(株)/法務省/(株)キーエンス/日本航空(株)/国税庁/東日本旅客鉄道(株)/(株)フジテレビジョン/(株)サイバーエージェント/日本生命保険(相)/厚生労働省/国土交通省/伊藤忠商事(株)/(株)みずほフィナンシャルグループ/(株)日本総合研究所/(株)東急エージェンシー/日本通運(株)/(株)明治/(株)オリエンタルランド中央大学大学院/東京大学大学院/京都大学大学院 他教員免許/社会教育主事/司書・司書教諭/学芸員/臨床心理士※/公認心理師※/社会福祉主事/社会調査士/不動産鑑定士/宅地建物取引士/中小企業診断士 など卒業後の主な進路※ 就職決定者数は、文部科学省の学校基本調査における「就職者」定義に準拠。28名2024年度進学者数839名※2024年度就職決定者数メインに学べる学問分野#文学#文化学#言語学#外国語学#美術館の歴史#文化財学#哲学#倫理学#宗教学#社会学#マスコミ学#図書館情報学#博物館学芸員#教育学#心理学#スポーツ・身体文化#歴史学#考古学#美術史国文学専攻/英語文学文化専攻/ドイツ語文学文化専攻/フランス語文学文化専攻/中国言語文化専攻/日本史学専攻/東洋史学専攻/西洋史学専攻/哲学専攻/社会学専攻/社会情報学専攻/教育学専攻/心理学専攻/学びのパスポートプログラム人文社会学科Faculty of Letters文学部141988481806561514139281715126416通信・情報サービス卸・小売公務メーカー金融・保険サービスその他教育・学習支援専門・技術サービス運輸マスコミ不動産・リース建設旅行・生活関連サービスホテル・飲食医療・福祉電気・ガスその他(単位:名)
元のページ ../index.html#78