文化表現学科109:00-10:30210:40-12:10313:00-14:30414:40-16:10109:00-10:30210:40-12:10313:00-14:30414:40-16:10516:20-17:50516:20-17:50興味・好き・得意がキャリアにつながる嬉しい学び・格・取得できる資1314STUDENT’S MESSAGEGRADUATE’S MESSAGEWED文学に親しむMONTUEカウンセリング入門ゼミナールⅠキャリアスタディ(企業人に学ぶ)コミュニケーションと心理動画創作医学一般簿記演習ファッション文化論情報サービス論薬学一般色彩に関する知識を身につけ、色彩検定の資格取得を目指します文化表現学科 2024年卒業詳しくは P.17▷など2年制FRI情報と社会コミュニケーション論心理学入門アニメーション表現自分も他者も大切にする自己表現を学びます勤務先 株式会社ヴィアックス(埼玉県立狭山経済高等学校 出身)TUEWEDヒューマンスキル演習THU短大生基礎力演習情報処理演習動画編集イベントプランニングことばと表現カラーコーディネートマルチメディア演習就職関連講座動画作品の作成に必要な基本の知識・技術を学びます文化表現学科 2年(埼玉県立草加東高等学校 出身)THUFRI情報処理演習マンガ・イラスト表現ことばと表現Webデザインインターンシップ児童サービス論生涯学習概論図書館情報資源概論MON図書館概論図書館サービス概論実用英語簿記と会計基礎韓国語eスポーツ書籍などの生産・流通・収集等について総合的に学びます学びのポイント文化表現学科の授業資格を活かしたキャリアにつながる学びPICK UP !汎用的・実践的なスキルを身につける学び幅広い教養と実務を網羅した学び 進路や興味・関心、今まで気づかなかった自分の魅力、人それぞれのスタイルに合わせて、自由に科目を選択できます。キャリアデザインを思いのままに。文化表現学科 2年(埼玉県立所沢西高等学校 出身)10:25通学 授業が始まる15分前には学校に着いています。10:40授業12:10昼食 友達とお弁当を食べたり、学食に行ったりしています。13:00授業 午後からの授業スタート!14:40授業 この日最後の授業頑張るぞ!16:10帰宅 友達とお話をしながら帰っています!18:00アルバイト週に2~3回アルバイトをしています!佐藤 優杏さんONEDAY市東 咲乃さん様々な分野を学びながら将来を考えることができ、資格取得や就職活動に対するサポートが手厚いところに惹かれて入学しました。今はパソコンと韓国語の授業が楽しくて、積極的に受講しています。図書館司書医療管理秘書士情報処理士ITパスポートウェブデザイン実務士MOS検定● 1年前期 時間割〈例〉図書館概論興味のあるWebデザインだけでなく、ITやファッション系など幅広く学んでいます。一からWebサイトを立ち上げ、完成した際は達成感がありました。● 1年後期 時間割〈例〉動画編集司書課程で学ぶ中、授業でデザインの基本と作成ツールの使い方を習得していたことが、図書館だよりや展示ポップを制作する際に役立っています。アサーションカラーコーディネート図書館司書、ウェブデザイン実務士、情報処理士、医療事務(医療管理秘書士、診療実務士)、観光実務士などの資格を取得して就職につながる学びを用意しています。文化・文学、マンガ・イラスト、観光・エアライン、K-POP、ファッション・ブライダル、Webデザイン、情報・IT、医療事務、心理学、eスポーツなどの幅広い学びを網羅しています。コミュニケーション力、企画力、文章作成能力、プレゼンテーション力、計画力など、日々の生活や様々な業務に役立つ、汎用的で実践的な能力を授業を通して習得します。上園 美月さん様々な授業を通して卒業後の進路を見つけられるのが魅力Webサイトの制作が面白く達成感があったデザインを学んだことが司書の仕事に活きる
元のページ ../index.html#8